【公式】看護補助者 正職員 求人

\
こんな方に
特におすすめです
/
1
介護施設や特養での経験があり、ブランク後の復職を考えている
2
未経験から医療の仕事をはじめたい
3
家庭や生活と両立しやすい仕事がしたい
ブランク復帰・未経験でも大丈夫です。
当院で安心して再スタートしませんか?
未経験・無資格
OK
月平均残業時間
基本なし(30分未満)
日勤のみ
応相談
教育担当
フォローあり
平均年齢
38歳
看護補助者
20名以上在籍
託児所
完備
ブランク
歓迎



Point
当院の看護補助者求人のおすすめポイント

Point 01
チームで支える75名体制
看護補助者は20名以上在籍。困ったときに頼れる仲間が多く、ひとりにならない安心感があります。業務の分担も明確で、未経験でも自然とチームに馴染める環境です。
職員数 | 看護師52名・看護補助者23名 |
---|
※2024年度末時点

Point 02
20代~60代まで、幅広く活躍中
平均年齢は38歳。20代・30代・40代・50代と、どの世代でもなじみやすい職場です。「年齢が離れていて浮かないかな?」「同年代はいるかな?」と不安に感じる方も多いですが、年齢の近い仲間とも、経験豊富な先輩とも、自然に関われる雰囲気があります。

Point 03
【3つの配属先】働き方、相談できます
医療療養・回復期リハビリから、希望や生活スタイルに合わせて配属します。「体力的に不安」「夜勤は避けたい」など、働き方に関するご相談は面接時にしっかり伺います。
未経験の方も、新卒の方も、いきなり現場に放り込まれることはありません。希望や適性に合わせて配属先を検討し、安心してスタートできるよう丁寧にサポートします。
看護補助者の仕事内容について
- 入浴介助
- 食事介助
- 排泄介助
- 環境整備
- 看護師サポート
お一人での入浴が難しい患者さんに対して、安全に快適に入浴していただけるようサポートします。シャワー介助や衣類の着脱補助など、患者さんの清潔と尊厳を守る大切なお仕事です。
患者さんが安全に食事できるよう、配膳や姿勢の調整、お声かけなどを行います。ときには「今日も全部食べられました!」と笑顔が返ってくることも。回復を支える、日常の大切なひとときです。
トイレ誘導やオムツ交換などを通じて、患者さんが安心して過ごせるようサポートします。やさしい声かけやちょっとした配慮だけでも、患者さんにとって大きな安心になります。
ベッド周りの整理整頓や清掃、リネン交換、備品補充などを行います。目立たないけれど、患者さんの生活の土台を支える大切な役割です。
看護師がスムーズに業務できるよう、物品の準備や器具の洗浄・補充、伝達の補助などを担当。「直接ケア以外の貢献」にもやりがいを感じられる仕事です。
Career
看護補助者のキャリアプランは?

未経験でも安心して成長できるサポート体制
〜1年目
新人看護補助
先輩スタッフのサポートのもと、ベッドメイキングや食事介助など、患者さまの生活を支える基本的なケアを、丁寧に習得していきます。
1〜2年目
実務習熟者
日々の業務の流れに慣れ、患者さまとの接し方や看護師との連携もスムーズに。より安心・安全なケアの提供ができるようになります。
3〜4年目
チーム内リーダー補佐
新人スタッフのフォローや、チーム内の役割を支える存在として活躍。周囲との連携を意識した行動が増えていきます。
4年目〜
現場リーダー
現場全体の動きを見渡しながら、新人教育や業務の工夫・改善にも積極的に取り組み、チームを支える中心的な存在になります。
About us
当院の看護部について
看護補助者の仕事内容について
- 入浴介助
- 食事介助
- 排泄介助
- 環境整備
- 看護師サポート
お一人での入浴が難しい患者さんに対して、安全に快適に入浴していただけるようサポートします。シャワー介助や衣類の着脱補助など、患者さんの清潔と尊厳を守る大切なお仕事です。
患者さんが安全に食事できるよう、配膳や姿勢の調整、お声かけなどを行います。ときには「今日も全部食べられました!」と笑顔が返ってくることも。回復を支える、日常の大切なひとときです。
トイレ誘導やオムツ交換などを通じて、患者さんが安心して過ごせるようサポートします。やさしい声かけやちょっとした配慮だけでも、患者さんにとって大きな安心になります。
ベッド周りの整理整頓や清掃、リネン交換、備品補充などを行います。目立たないけれど、患者さんの生活の土台を支える大切な役割です。
看護師がスムーズに業務できるよう、物品の準備や器具の洗浄・補充、伝達の補助などを担当。「直接ケア以外の貢献」にもやりがいを感じられる仕事です。
Steps
入職後1ヶ月の流れ
入職後の1ヶ月は、ブランク復帰・未経験の方でも安心して業務に慣れていけるよう、段階的なサポート体制をご用意しておりますので、ご安心ください。
01
入職オリエンテーション
院内ルールや感染対策、介助の基本動作など、看護補助業務の基礎を丁寧に学びます。

02
基礎ケア研修
食事・排泄・清潔ケアなど、日常業務に必要な基本介助の流れを研修と実技で習得していきます。

03
OJTスタート
先輩スタッフと一緒に現場に入り、実際の業務を通じて学びながら実践感覚を身につけます。

04
個別フォロー&ステップ面談
1ヶ月間の振り返りと、今後のステップを相談。できる業務から一人での対応にも挑戦していきます。

05
チーム連携・実践強化
看護師との連携や報連相を意識し、安心・安全なケアを意識した実践力を高めていきます。

※ご経験を考慮し、一人ひとりに合わせたサポートを行います
Position
募集要項
-看護補助者-
未経験の方、1〜2年のご経験のある方、
ブランクのある方も大歓迎です。どうぞ安心してご応募ください。
ブランク復帰・未経験
雇用形態 | 常勤(ブランク・無資格・未経験OK) |
勤務地 | 広島県福山市港町1丁目15-40(車通勤 可能 /不可?) |
業務内容 | 入浴介助、食事介助、排泄介助等の看護補助業務、その他関連業務 |
給与 | ・基本給:166,840円~217,920円/月 ・調整手当:0円~30,000円/月 ・通勤手当(上限)10,000円/月 ・夜勤手当:8,000円/回 |
勤務形態 | シフト制 ・日勤:①8:30~17:30、②10:00~19:00、③7:00~16:00 ・夜勤:④16:30~9:00 |
休日・休暇 | ・月9日休日 ・年間休日107日(年によって増える場合あり) ・有給休暇:初年度10日(半日有給休暇、時間有給休暇あり) ・特別休暇:結婚休暇・産前産後休暇・慶弔休暇等あり |
福利厚生 | ・看護師寮あり(22,000円/月) ・託児所あり ・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険あり ・指定業者による勤務時弁当の補助あり |
応募書類 | 履歴書 |
選考日 | 随時(電話連絡の上、日程調整) |
選考内容 | 面接 |
職種 | 看護助手(看護補助者) |
---|---|
詳細 | 給与体系
勤務形態 (シフト制)
業務内容
休日・休暇
福利厚生
応募書類
選考日
選考内容
|
想定給与 | 月給 175,440円 〜 289,920円 |
勤務地 | 郵便番号 : 7210964 広島県福山市港町一丁目15番30号 |
雇用形態 | 正社員 |
・試用期間は?/パート経由での採用は?
Benefits
福利厚生
【職員寮】ローズラポール


※冷暖房完備、冷蔵庫完備、液晶テレビ完備
※病院から徒歩1分、家賃2.38万円/月
入居後すぐに生活できます!
【託児所】エンゼルハウス

お子さんがいる方でも、安心して働けます!
Flow
ご応募・選考の流れ
ご応募から内定・入職までは最短3週間。ご希望に合わせて、面接・見学の日程も柔軟に対応いたします。
Faq
よくある質問
介護施設や特養で1〜2年の経験しかないのですが、大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。介護施設や特養でのご経験は、病院での看護補助業務にも十分活かせます。実際に、1〜2年の経験で入職された先輩スタッフも活躍中です。経験が浅くても、入職後は丁寧なサポートがありますので、ご安心ください。
ブランクがあるのですが、復職できますか?
はい、復職も歓迎しています。結婚・育児などで一度現場を離れた方も、再スタートしやすいよう研修やフォロー体制を整えています。不安があれば遠慮なく相談してください。
未経験で資格がないのですが応募できますか?
はい、資格がなくてもご応募いただけます。看護補助は資格不要のお仕事です。医療業界が初めての方でも安心して働けるよう、フォロー体制を整えています。
子育て中でも働けますか?
はい、働けます。院内託児所を完備しており、小さなお子様がいる方も多数活躍中です。シフトの相談も可能です。
夜勤は必須ですか?
ご希望を考慮します。夜勤が可能な方を歓迎していますが、家庭の事情などに応じて日勤のみの勤務もご相談ください。
車通勤は可能でしょうか?
はい、車通勤も可能です。職員専用の駐車場を完備しており、通勤スタイルに合わせてお選びいただけます。ガソリン代などの通勤手当も規定により支給されます。
ブランク復帰・未経験でも大丈夫です。
当院で安心して再スタートしませんか?
未経験・無資格
OK
月平均残業時間
基本なし(30分未満)
日勤のみ
応相談
教育担当
フォローあり
平均年齢
38歳
看護補助者
20名以上在籍
託児所
完備
ブランク
歓迎
Entry
求人へのご応募
応募フォーム
※24時間受付中
※当院の個人情報の取り扱いについてはこちら
3診療日以内(日祝除く)に、担当の持永よりお電話にてご連絡いたします。ご希望の連絡時間帯があれば、備考欄にご記入ください。